【イベント情報】『ろう×議会~これからの地方行政のあり方について~』@埼玉・大宮

『ろう×議会~これからの地方行政のあり方について~』

申し込み〆切は、7月14日(土)までです!

ご興味のある方は、どうぞ!!

【講師&パネリスト】

佐藤 太信氏

(戸田市議会議員、埼玉県聴覚障害者協会前理事、臨床心理士)

【パネリスト】

東日本聴覚障害公務員会会長

【日時】

2018年7月21日(土)

13時00分~16時30分

(12時30分受付開始)

【場所】

大宮ふれあい福祉センター3階 301~303会議室

埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目213番地1

(東武野田線北大宮駅から徒歩10分)

(JR大宮駅東口から徒歩20分)

http://www.saicity-j.or.jp/k-fureai.html

【参加費】

聴公会or埼玉県聴覚障害者協会会員300円、非会員500円

※聴公会、埼玉県聴覚障害者協会共に会員の方の場合は、聴公会会員でお申し込みください。

《交流会》

【日時】

2018年7月21日(土)

17時45分~19時30分

(受付17時30分)

【場所】

居酒屋NIJYU-MARU 大宮東口店

hhttp://www.colowide.co.jp/gs/search/detail.php?shop_no=826

埼玉県さいたま市大宮区仲町1-15 大宮東宝会館7階

(大宮駅東口徒歩2分)

【会費】

聴公会or埼玉県聴覚障害者協会会員・非会員ともに2,500円

《申込》

企画・交流会ともに下記申込フォームにて申込ください。

↓↓↓

https://goo.gl/forms/NGCRLamfnEYw2aFW2

※フォームが開けない方は、

お名前、

聴公会員or非会員、

ろう・難聴or聞こえる人、

交流会参加or不参加、

メールアドレス、

所属先(公務員・民間企業・学生・その他)

を聴公会東日本事務局(east_jimukyoku★choukoukai.net) (★を@に変えてください)

までメールしてください。

《申込締切》

7月14日(土)を申込締切とさせていただきます。

※参加確認メールは7月14日にお送りする予定です

※聴公会東日本事務局から参加確認メール送付予定のため、迷惑メール等拒否設定されている方はドメイン登録を予めお願い致します

※交流会については7月14日以降のキャンセルはキャンセル料がかかる場合がありますので、予めご了承ください。

★講師の佐藤議員よりPR動画いただきました★

こちらをご覧ください!(字幕あり)

https://youtu.be/-bJUp7RmOG0

★Special thanks★

一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会

http://sai-deaf.org/