【イベント情報】10月20日に曳舟文化センターで、ろう者によるイベントがありますので、詳しくは本文をご覧ください。
雨森郁美さんからの投稿です。
牧山定義氏より動画配信されている『恩送り』の内容の公演と、吹野昌幸氏の『戦前戦後のろう歴史について』の講演を開催いたしますので、ぜひ皆様ご来場くださいますようよろしくお願いします。
★公演★
『手話はいのち(生命)』
偉大なるろうあ先人達の魂の叫びを代弁する者
『上州ろうあ魂』
手話(言葉)には心を変える力がある!
★講演★
『戦前・戦後のろう歴史を動かした男・塙政治』
〜あの全日本ろうあ連盟長・藤本敏文が頭を下げた!?〜
〈日時〉
2018年10月20日(土)
午後18時〜20時15分
(受付17:30〜)
〈会場〉
曳舟文化センター劇場ホール
(東京都墨田区京島一丁目38番11号)
〈参加費〉
2500円(当日3000円)
〈申込先・お問合せ先〉
デフ・エンターティメント企画
〈Email〉deafetm2017★gmail.com (★を@に変えてください)
〈FAX〉03-3613-0438
http://ambase.info/gym2/tokyo/hikifunebunka.html
主催:デフ・エンターティメント企画
0コメント